シルバークラスに挑戦したいけれど、どう勉強すれば良いかわからない……。
そんな声にお応えして、大好評の入門編に続く、シルバークラス対策の公式テキストが発売となります。
政治、美術や文学とのかかわりからクラシック音楽を読み解くコーナー、エントリーの36名に加え、シルバー出題対象となる追加作曲家50名をご紹介するコーナーなど、入門編のわかりやすさはそのままに、一歩進んだ知識を身につけられる1冊です。
お近くの書店にてお買い求めください。
「大人のクラシック」(聴いて知る編)
「こうなっていたのか!クラシックって」
~クラシックソムリエ検定、点数アップを目指して~
10月12日に実施されるクラシックソムリエ検定にむけ、ソムリエ検定テキストの執筆者を講師に迎えた対策講座です。
全5回にわたり古典派から近現代、試験直前にはテスト対策をみっちり伝授します。
五反田・東京デザインセンター5階「G-Call Club」サロン[MAP]
【1回】 1,100円(税込)
【全5回一括】 5,000円(5回分)(税込)
みなさま、お待たせしました!
第3回クラシックソムリエ検定試験の申込みの受付が開始されました。
今回は、エントリークラス・シルバークラスに加え、上級の「ゴールドクラス」が加わります。
また、会場も、前回の東京・大阪・金沢だけでなく、浜松での開催も決定し、より広いエリアの皆さまに挑戦しやすい形になりました。
さらに! 2014年6月1日までにお申込みいただくと、受験料が割引となる「早割」が適用になります。この機会に、是非、お申込み下さい。